ダウンタウンチャンネルはいつから?料金・登録方法・中身のコンテンツが気になる!

エンタテインメント
スポンサーリンク
PR表記

本ページにはプロモーションが含まれています

体調不良のため3月11日より芸能活動を休止していたダウンタウンの浜田雅功さんが、5月2日のラジオ番組『ごぶごぶラジオ』(MBSラジオ)で復帰しましたね。

さらに24日放送の『ごぶごぶ』(MBS)は「浜ちゃん復活SP」と題してGACKT(51)がゲスト出演するなど、お笑い好きに皆さんは「待ってました!」といったところではないでしょうか?

『ごぶごぶ』はTverで観られますよ(期間限定)

浜田さんの地上波放送の収録も少しずつ始まっているという報道もありますが、一方、相方の松本人志さんの地上波復帰はまだまだ見えてこない様子。

この2人が揃う番組がインターネット配信サービスでスタートするという報道が読売新聞からありました。

名称は『ダウンタウンチャンネル(仮)』。

さて、この番組がいつからスタートで、料金はどのくらいで、そのように登録すればみられるのか?

そして気になる内容はどんなものになるのか?

気になる方はぜひ最後までご覧くださいね。

スポンサーリンク

『ダウンタウンチャンネル(仮)』はいつから観られる?

一部では、『ダウンタウンチャンネル(仮)』は7月1日にスタートするとも報じられていたようですが、どうやらもう少し後になりそうだという話もあるみたいです。

その理由は、同時に数百万というユーザーが視聴する可能性があるので、一度にたくさんの接続に耐えられるようなシステムを構築する必要があるため、時間がかかりそうだということです。

サーバーがダウンしてしまうことが無いように、その準備に時間が必要ということですね。

「いつから観られるか?」これはまだ発表されていないので、分かり次第追記していきます!

『ダウンタウンチャンネル(仮)』どうすれば観られるのか?

サブスクリプション(定額制)での配信サービスになるそうです。

独自のプラットフォームになるということなので、つまりアマゾンプライムとか、ネットフィリックスなどという、動画配信サービスを介して放送されるわけではなく、オリジナルの放送局をインターネット上で作っちゃう、そんな感じでしょうか。

チャンネル名もいまだ不明ですし、公式に発表がされていないので、「どうすれば観られるのか」は今後の情報によるので、それを待ちたいと思います。

ダウンタウンによるコンテンツの発信や利用者も参加可能なライブ配信などを予定しているという情報もありますので、楽しみですね。

スポンサーリンク

『ダウンタウンチャンネル(仮)』料金はいくらくらいなのか?

感覚的にどのくらいだったら視聴しますか?

ちなみにネットフィリックスはNetflixの料金プランは、広告付きスタンダード、スタンダード、プレミアムの3種類があります。それぞれの月額料金は、890円、1,590円、2,290円です。

アマゾンプライムビデオは600円

私の感覚では1000円前後かなって思います。このくらいのお値段だと加入するのに敷居は低い方ではないでしょうか?

あなたはどのくらいだと加入してもいいなって思いますか?

『ダウンタウンチャンネル(仮)』の中身は?

じゃあ、その値段に見合う、またはそれ以上の満足感が得られるといいなと期待がかかるその内容が気になりますよね。

このチャンネルは吉本興業がファンドを設立し、資金を集め、海外展開も視野に入れてる大掛かりなプロジェクトといわれています。

なので、これまでアマゾンプライムビデオで観ることができていた『ドキュメンタル』や『FREEZE』や、過去に民放で出演してきた番組をコンテンツに組み込むことなども視野に入れているみたいです。

過去のものだけでなく、コンビでのトーク、松本さんが中心となった新作コント、浜田さん独自のコンテンツなども配信されるのではないかといわれています。

また、吉本が主導するわけなので、他の芸人さんの出演もあるかもしれません。

大人気芸人も絡めての、今までにない面白いコンテンツが期待できそうです。

スポンサーリンク

まとめ

休養中だった浜田雅功さんも仕事復帰し、ダウンタウンとしても活動がささやかれる中、7月に『ダウンタウンチャンネル(仮)』のインターネット配信サービスがスタートするという報道流れました。

地上波での出演がまだ先になりそうな松本人志さんですが、インターネットで二人が揃って出演することになりそうなこの番組。

とんでもない規模になるかもと言われています。

当初、7月と言われていましたが、一度にたくさんの人が視聴する可能性が高いので、システム強化のため時間がかかっているということです。

もしかしたらもう少し時間あとになるかもしれませんね。日本のエンタメ界を揺るがす存在になるのでは?と言われているこのチャンネル、期待しかありませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました