板垣瑞生さん死去!何があった?出演作品と行方不明捜査の流れを調べてみた

エンタテインメント
スポンサーリンク
PR表記

本ページにはプロモーションが含まれています

俳優の板垣瑞生(いたがき・みずき)さんが、不慮の事故により死去していたことが、4月17日分かりました。

1月末から行方不明だったとのこと。

板垣瑞生さんの近年の芸能活動や経歴を振り返ってみます。

いったい何があったのか。今後の報道を待ちたいと思います。

スポンサーリンク

板垣瑞生さんのデビューのきっかけや主な経歴

板垣瑞生さんが芸能界にデビューしたのは、10歳のとき。

母親と渋谷で買い物をして帰る途中で忠犬ハチ公像の前でスカウトされたことがきっかけだったようです。それまではスカウトされても断っていたが母親の勧めもありスターダストプロモーションに所属することになりました。フジファブリック(日本のロックバンド)のミュージックビデオ出演が初仕事となりました。

それまでにも何度かスカウトされていたということですから、幼い頃からきれいな顔立ちをしていたのでしょうね。

近年の主な芸能活動は、

2015年には「花燃ゆ」でNHK大河ドラマに初出演するなどしましたが、学業優先の為、しばらく映画等には出演していませんでした。

「花燃ゆ」
明治維新で活躍する志士を育てた吉田松陰の妹・文(ふみ)の、時代に翻弄されながらも強く生きる姿を描いた物語。主演は井上真央さん。

他にも、ボーカルダンスユニット『M!LK』メンバーとして歌手活動もしていました。

2016年4月、NHK大河ファンタジー「精霊の守り人シーズン2・3」(2017年・2018年に放送)で物語のもう1人の主人公ともいえる皇太子チャグム役を演じました。

2019年公開の映画「初恋ロスタイム」で映画初主演。

2020年度前期放送のNHK連続テレビ小説「エール」初出演。

同年、「社内マリッジハニー」で連続ドラマ初主演。

さらにNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の森蘭丸役を務め、2度目の出演を果たします。

タムタム
タムタム

お仕事も順調そうに見えますが…

2024年3月、所属していたスターダストプロモーションを退所し、3月9日付でファンクラブも閉鎖して、ファンの間では動揺が広がっていました。

その頃の板垣瑞生さんのインスタです。

苦しい胸の内を吐露していますね。

2024年6月より「ときめきメモリアル」のゲーム実況を開始しました。

スポンサーリンク

今年1月末から行方不明に

2024年1月ごろから精神疾患を患っていたこともインスタで報告していますね。

今年の1月末ごろから行方不明となり、家族が「行方不明者届」を出していたそうですが、3月中旬に遺体で発見されたそうです。

発見された場所は「東京都内」。それ以上の情報はありません。

遺体に外傷はなく、事件性も認められなかったということです。

亡くなった時期は2月上旬と見られています。1か月ほど誰に見つかることなくいたということは、おそらく同じ東京都内とはいえ田舎の方だったのかなと推測されますが、正式は発表はないので憶測の範囲を超えるものではありません。

「行方不明届」とは?その後警察はどう動く?

行方不明者届とは、家族や親族などが、行方がわからなくなった人の捜索を警察に依頼するために提出する届出です。以前は「捜索願」と呼ばれていましたが、平成22年4月から名称が変更されました。

  • 目的:行方不明者の捜索を警察に依頼するため。
  • 提出できる人:行方不明者と親族関係にある人、またはその保護者など、密接な関係を有する人。
  • 必要な情報:行方不明者の氏名、生年月日、本籍、血液型、人相、体格、服装、所持品、行方不明になった日時や場所、原因と思われることなど、捜索に必要な情報。
  • 提出場所:行方不明者の住所や行方不明になった場所を管轄する警察署。
  • その他:行方不明者届を提出すると、警察はコンピューターに登録し、全国の警察に情報を提供します。また、行方不明者の状況に応じて捜査が行われます。

「全国の警察」に情報が行くんですね。

国内の年間行方不明者はどのくらい?

令和5年度の警察に届け出があった行方不明者数は、9万144人でした。これは統計の残る昭和31年以降で、令和2年の最少記録から3年連続で増加した数値です。

  • 行方不明者数:9万144人
  • 増加率:前年比5,234人増加
  • 統計の歴史:昭和31年以降の統計で最も少ない令和2年から3年連続で増加
  • 行方不明者には、認知症やその他の原因で失踪した人が含まれます。
  • 警察庁は、行方不明者の早期発見に向けた対策として、GPS機器の活用などを呼びかけています
タムタム
タムタム

ちなみに2024年の全国交通事故による死者数は2663人でした。自殺者数は2万268人。どちらもずいぶん減った感じがします。2022年のデータですが、不慮の事故の死者数は4万3420人。65歳以上が83%を占めるという状況です。

行方不明者数はそれよりはるかに多いという訳です。

スポンサーリンク

まとめ

俳優の板垣瑞生さんが、お亡くなりになりました。

死因は不慮の事故です。

まだ24歳。あまりにも若い死にご家族を始め、関係者やファンの方々の想いは計り知れません。

ご冥福をお祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました