【御上先生】ロケ地はどこ?校内撮影は実際にあるあの学校!制服も同じ?

エンタテインメント
スポンサーリンク
PR表記

本ページにはプロモーションが含まれています

1月19日から放送がスタートした、TBSテレビ日曜劇場「御上先生」。

官僚教師・御上孝(松坂桃李)が、令和の時代を生きる18歳の高校生たちを導きながら、権力に立ち向かっていく、教育のあるべき真の姿を描く大逆転教育再生ストーリーという、今までにない学園もののドラマとして、注目を集めています。

今回は、舞台になっている学校のロケ地について調べてみました。

スポンサーリンク

【御上先生】の舞台になっているのは実際にある学校

学園もののドラマなので、当然校内の撮影が多いですが、とても大きい学校ですし、おしゃれな感じがしているなあと感じるのは、私だけではないはず。

この建物は、聖光学院中学校・高等学校の建物でした。

TBSテレビ日曜劇場「御上先生」より

この左下の屋根のデザインが特徴的ですね。

TBSテレビ日曜劇場「御上先生」より

この三角屋根もシンボリックです。

聖光学院中学校・高等学校は、神奈川県横浜市中区滝之上に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校。 完全中高一貫校で、カトリックを教義とする。

                                 ※ウィキペディアより抜粋

男子校なんですね~。

【御上先生】の舞台になっている学校の場所

上記にもありますが、横浜市にあります。

スポンサーリンク

【御上先生】の舞台になっている学校の偏差値

この学校は中学受験時のみ、受け入れているので高校受験の偏差値はありません。

中学受験の偏差値は 73  !!

神奈川県内でもトップの偏差値。

全国でも5位という進学校ですね。口コミの評価も素晴らしく、いじめも少なく入学してから凄い学校に入学したことを実感する…など高評価でした。

【御上先生】の舞台になっている学校の制服はドラマと同じ?

ドラマ御上先生で生徒たちが着用している制服は、ドラマ完全オリジナルだそうで、実際の聖光学院の制服とは違います。

聖光学院の実際の制服はこちら↓

聖光学院HPより

生徒さんのお顔はモザイク処理しております。

男子校なので当然女子の制服はありません。ドラマに出てくる制服は完全オリジナルということになりますね。

TBSNEWSDIGより

ドラマを見ていると、生徒がいろんな着こなしをしているのに気が付きましたか?いろんなパターンで制服を着ることができるので、個性を出しやすいのかもしれません。

ブレザー、スカート、スラックスもすべて完全オリジナルだそう。ニットを着ている生徒さんもいましたね。

ニットは長袖、ベスト、カーディガンの3パターン。

TBSNEWSDIGより

それぞれの着こなし方に注目しながら、ドラマを楽しむのもいいかもです。

スポンサーリンク

御上先生】ロケ地はどこ?校内撮影は実際にあるあの学校!制服も同じ?のまとめ

今回は、今までになかった学園ドラマで注目を浴びている「御上先生」のロケ地について調べてみました。

実際にある学校が舞台で、その学校は横浜市にある聖光学院中学校・高等学校

カトリックを教義とする完全中高一貫校の男子校でした。

ドラマ中、生徒たちが着用している制服は完全オリジナル。いろんなパターンで着こなしができる点も注目です。

ちなみにこの校舎を建設したのは、「戸田建設」さん。これで神奈川建築コンクール優秀賞を受賞。

いろんな注目点のあるドラマですね。ストーリーの展開にも目が離せないのですが、違う視点で見ても楽しめそうなドラマです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました